• 世界を変えるのは僕だ

    こんにちは

    お隣に咲いている桜がきれい かわさき屋店主 川﨑です

    タイトルから大きいことを言っていますが、何となく感じていることをつらつらと。名前の敬称が省かれているのはご容赦ください。

    有史以来、世界を大きく動かすプレイヤーは、多分政治家でした。日本史を紐解くと、出てくる名前、ほぼ政治で国を大きく動かしてきた人たちばかり。藤原から始まり、平、源、足利…。戦国の世も、武将=政治家ですし、昭和の偉人といえば、私がぱっと思い浮かぶのは、佐藤栄作や吉田茂、田中角栄など、やはり政治家が日本を動かしています。世界史を見ても、宗教家が数名で、近代史なんかは、ほぼほぼ政治家の名前になってくるんじゃないでしょうか。

    ところが、21世紀になると様相が違ってきているきがします。21世紀、世界を変えたのは、技術者 or 経営者。GAFAといわれる米国企業も、Google、Facebook、appleは、技術者が世界を変えている。個人的には、Amazonは、技術というより経営者が動かしているという印象。ちょっと前のMicrosoft社と合わせ、世界を動かすプレイヤー、政治家から、世界を股にかける個人が世界を変えていっている気が。日本も、ここ20年で人間の在りようを変えた人物って、小泉純一郎や安倍晋三よりも、孫正義や、柳井正、鈴木敏文あたりのほうが、圧倒的に人の在りようを変えていっている感がありますよね。

    近年政治で話題になっていることといえば、日本はモリカケ問題。米国はロシアンゲート疑惑。英国はブレクジット問題と、なーんか、足の引っ張り合いばっかりやっている感じ。ドラスティックに世界を・人の在りようを変えるなんて、到底できそうにない。特に近年、世論が非常に強くなり、政治家はどうしても世論の平均値をとらなければいけません。革命的な行動で世界の在りようを変えるなんて到底無理。それに、世界の指導者、ほとんど60歳以上。日本の在りようを大きく変えた明治維新なんて、その立役者、ほぼほぼ30歳前後です。じゃあ、今の世の中で、30台前後のエネルギッシュな世代が、政治の世界で日本を変えるぞ!!と意気込んだところで、初当選が40台、大臣になれるころには60台で、世界を変えるどころか、自分の体調を維持するのが精いっぱいってオチ。

    その点、技術や仕組みで世界を変えようと思えば、いくつからでもOK。ザッカーバーグなんて、2010年、彼が25歳の時に、すでにFacebook、形になってました。それをもとにしたSNSで、人のコミュニケーション、大きく変わってきてますよね。そしてベゾス。現在、帝国とも呼ばれるAmazon。これ、本当に世界の流通に革命を起こしつつあります。Amazon Go とか、日本に上陸したら、日本からコンビニ消えるんじゃないかな?他にも、ホールマート買収からのホールマートの使い方。これ、マジ日本のスーパー、ヤバいことになると思いますよ。

    そんなこんなで、起業 → 世界に変革 という流れが、今後、人間の在り方を変える革命の主流になるんじゃないかというのが私の持論。政治で世界を変えるのは、もはや時代遅れ。これからの世代で世界を変えようとする人たちって、こぞって起業していくべき!!

    ただ、私に世界を変える力は、正直あるとは思いません。しかし、綾町、あわよくば、宮崎県を変えるくらいの仕事ができればいいなーと思いつつ、日々の業務に励んでまいりたいと思います!