店主の日記
  • 大相撲九州場所展望

    こんにちは。

    一年の締め、九州場所開幕 かわさき屋店主 川崎です。

    今場所は非常に見どころが多い場所になります。ポイントをピックアップしてご紹介。

    1. 豪栄道綱とり 高安大関とり

    最大の見どころはこの2点でしょう。豪栄道・高安ともに、かなりの仕上がりを見せているという印象を持っています。豪栄道に関しましては、二所ノ関一門での連合稽古で、稀勢の里・琴奨菊両大関を圧倒。稀勢の里はその日体調悪かったみたいですが。加えて、出稽古で日馬富士を圧倒。高安に関しては、部屋の三番稽古で、兄弟子稀勢の里相手に4-11となかなかの善戦。そして、豪栄道と高安は、11-9とほぼ五分の結果らしいです。初日は、豪栄道・高安ともに相手を圧倒。二日目に二人が直接対決です。勝って当然の豪栄道、負けるようであれば、綱は絶望的でしょう。逆に、高安が勝つようなことがあれば、大関とり、ぐっと近づくんじゃないでしょうか。

    2. 稀勢の里 日馬富士 年間最多勝争い

    稀勢の里57勝、日馬富士56勝と、場所前は僅差で稀勢の里リード。初日、日馬富士が敗れる波乱もあり、稀勢の里が一歩リードしています。大勝ちしないが安定感抜群の稀勢の里と、波に乗れば圧倒的な強さを見せる日馬富士。ただ、日馬富士、今場所仕上がりがイマイチな気が…。逆に稀勢の里、13勝くらいして優勝できれば、横綱の声もかかってくる可能性アリ。さらには、全勝優勝でもしようものなら、6割くらいの確率で横綱になるかも。しかし、12勝で稀勢の里が最多勝になったとしたら、年間69勝での最多勝。70勝いかない最多勝というのは、ちと寂しいような気もします。

    3. 白鵬

    休場明けの白鵬、今場所の成績は、来場所の相撲界を占う重要な指針になるような気が。ただ、衰えが指摘されている昨今にしても、過去1年間で優勝2回、一桁勝利0は、やはり圧倒的。最近増えてきた休場も、長く活躍するにはちょうどいい休養期間といってもいいかもと私は思っています。ただ、今場所11勝以下だったら、私の中では、圧倒的王者白鵬の評価から、普通の強い横綱白鵬に格下げになりますね。何れにせよ、来年以降の相撲界、混沌としてくるのは確実かと思います。

    4. 優勝争い

    今場所の優勝争い、予想が非常に難しいです。最近毎場所言っている気がしますが。場所前と初日を見たうえで、優勝争いをリードするのは、豪栄道と稀勢の里ではないかと。そして、キーマンが、白鵬と高安。まず、豪栄道、先場所からの好調を維持している印象です。初日の栃煌山線、土俵際の栃煌山の抵抗も難なくかわしました場所前の調整も万全ですし、優勝・そして綱取り、現時点で5割くらい可能性あるんじゃないかと。そして稀勢の里、久々に注目を浴びない場所ですね。初日、苦手の碧山を難なく退けた一番、先々場所までの姿とかぶるかなと。そして、イマイチ場所前の情報が出てこない白鵬。この力士、最近は本当に調子を図るのが難しい。15日間通じて、目が離せないでしょうね。そして、高安。今場所も、横綱・大関陣をかき回す力士は、この力士を他においていないでしょう。兄弟子の援護射撃も期待したいところですが、援護射撃をし続けた結果、自分が賜杯を手にする、といった可能性もアリではないかと。

    以上、十両の郷土力士、琴恵光の新入幕も期待されますが、そのほか新鋭力士の台頭も期待しつつ、九州場所、楽しんでまいりましょう!!

     

    かわさき屋 切干大根100レシピ レシピ提案会 豊富なレシピの秘密って!?

     これから寒くなってくると、宮崎の冬の味覚・切干大根の生産が本格化してきます。ただ、切干大根、地味な素材で、どうしても煮物くらいしか調理法がないのでは、と、勘違いされがちです。

     かわさき屋株式会社(宮崎県綾町 代表取締役 川﨑勇樹)では、なんと、100以上の切干大根レシピを紹介しています。

     その、豊富なレシピの秘密は、社内で実施する『レシピ提案会』にあります。月に一回を目途に、従業員が、かわさき屋の商品を使用した料理とレシピを持ち寄り、サイトに投稿します。最もアクセスを集めたレシピが優勝レシピになり、レシピ提案者に賞金が支給されます。

     かわさき屋の従業員のほとんどが、3040歳台の主婦です。そのため、家族のために、お手軽に作れるレシピが集まってきます。提案会当日には、皆が作った料理を持ち寄り、昼食が試食会になります。レシピを集め、同時に、従業員のモチベーション維持にもなる取り組みとなっています。ぜひ一度、サイトをご覧になってください。

    お問い合わせ先

    かわさき屋株式会社

    宮崎県東諸県郡綾町大字北俣1424-1

    窓口 代表取締役 川﨑 勇樹

    Tel 0985-30-7371 FAX 0985-30-7372

    e-mail kawasakiya-kawasaki@muse.ocn.ne.jp

    COOKPAD http://cookpad.com/kitchen/12792876

    かわさき屋 COOKPAD  で検索!

    COOKPAD 10月まとめ

    こんにちは。
    めっきり肌寒く…というか、寒くなってきました かわさき屋店主 川崎です。

    さて、お待ちかね、10月のCOOKPADの成果発表です。今月の人気レシピ、どしどしご紹介していきたいと思います!!

    10月レシピ公開数 15レシピ
    ・切干大根 10レシピ
    ・乾燥スライスにんにく 5レシピ
    10月カテゴリ掲載数 7レシピ

    今月は、切干大根レシピ強化月間というわけではありませんが、切干大根レシピ、10レシピ更新いたしました。お手軽に楽しめるレシピ、結構多いので、ご覧いただければ幸いです。

    9月 アクセス数 69,512アクセス

    三か月連続で8万アクセスを超えていましたが、今月は7万アクセスを下回る結果に。要因としては、皆様のニーズを捉えたレシピの提案ができなかったことと、カテゴリ入りしたレシピが少なかったこと、この2点かなと。レシピの更新数自体は結構頑張ったんですが、皆様に気に入っていただけたレシピをご提案できなかったことは残念でした。今月は、皆様の食卓に並べていただけるレシピ、頑張ってご提案いたします!!

    10月 人気レシピ
    1位 冷めても美味!鶏もも肉のカンタングリル  (乾燥スライスにんにく)
    2位 炊飯器ひとつで☆簡単お手軽☆カオマンガイ  (乾燥スライスにんにく)
    3位 食物繊維豊富!!ごぼうと切干大根のサラダ (切り干し大根)
    一位と二位、先月と同じでした。先ほど述べた、皆様のお気に召すレシピが提案できなかったこと、こちらにモロに出ています。また、3位のレシピ、昨年ご提案したものが、カテゴリ入りで一気にアクセス伸ばしてきました。これからごぼう、おいしくなる季節ですので、ぜひこちらのレシピもお試しください。

    10月 かわさき屋社内レシピコンテスト
    アジアン料理 炊飯器ひとつで☆簡単お手軽☆カオマンガイ 乾燥スライスにんにく)
    居酒屋メニュー 豚肉とさつまいものオイスターソース炒め  (乾燥スライスにんにく)

    先月実施いたしました、『アジアン料理』をテーマにしたコンテスト、弊社瀬尾が提案いたしました、『炊飯器ひとつで☆簡単お手軽☆カオマンガイ』が堂々の1位。アクセス数も相当稼ぎました。やはり、炊飯器調理ができるということで、お手軽さが皆様に支持される要因になったのではないかと思います。
    そして、今月のテーマ、『居酒屋メニュー』では、『豚肉とさつまいものオイスターソース炒め』が一位。さつまいもという、旬の素材を使用したレシピで、ビールにぴったりの料理になっています。サツマイモをおかずに、という使い方、結構アリですよ!!ちなみにこちら、わたくし川崎の提案メニューです。これでも私、料理できるんですよ!!

    さて、今月のご報告は以上。
    皆様の閲覧と、何よりつくれぽがみんなのやる気を支えています。
    どうぞ、かわさき屋レシピページ、これからも応援、よろしくお願いいたします。

    http://cookpad.com/kitchen/12792876

    切干大根 生育状況レポート2016年11月4日現在

    こんにちは。
    抜けるようあ青空が気持ちいです かわさき屋店主 川崎です。

    さて、寒さも本格化してまいりました。そろそろ切干大根のシーズンが始まるな!と、身が引き締まる思いです。…が、大根の生育状況、あまり芳しくない報告が上がっています。台風18号がそれ、今期はそれなりに安定した状況が期待できるかなと、業界で楽観的な見方が広がっていました。しかし、10月の天候不順で、生育の遅れがかなり出ています。想定していたよりも大根が小さく、12月上旬になっても十分な大きさにならないのではという予測がでています。また、雨量が多かったため、病気が出ているとの話もあり、そうなってくると大根の状況はまだ悪くなってくると予想されます。

    幸い、11月の天候は、理想的といえるような状況です。晴れ間が多く、たまに雨が降るというような予想で、野菜の生育には最適な天候です。もしかすると、12月に入ったころにはあるいは…。という期待はございますが、全く楽観視できないのが現状です。現在、葉物野菜は記録的な高騰を続けていて、12月に入るまでは価格は落ち着かないと推察されています。やはり大根も、ほかの野菜と同様、非常に厳しい状況に置かれているのではと思われます。

    また、鋭意情報を収集したうえで、こちらで発信していきたいと思っています。
    興味のある方、ぜひまたご覧になってください。

    切干大根の市場規模について

    こんにちは。
    大根の成長具合に一喜一憂しています かわさき屋店主 川崎です。

    かわさき屋が全国に向けて販売しています切干大根。栄養成分が豊富で、うまみもあり、お手軽に使っていただける商品であると思っています。実際、店主川崎、食卓に週1くらいの頻度で、切干大根が並びます。が、正直、皆様そこまで切干大根、召し上がっていただけていないのではないかと思います。

    では、実際、データで見てみましょう。

    日本で最も食されている野菜、ご存知でしょうか?実は、切干大根の原料になる、大根なんです。
    平成24年のデータですが、年間生産量、なんとおおよそ147万トン!!年間、生まれたばかりの赤ん坊から100歳を超えるご老人まで含め、一人当たりおよそ12㎏の大根を食べている計算になります。改めて計算すると恐ろしい数字ですね。確かに、おでんや煮物だけでなく、サラダや大根おろし、地味なところだと刺身のツマなど。本当にありとあらゆるシーンで出てきますね。
    対して、切り干し大根の年間生産量。同じく平成24年の数値で、およそ2,600トンです。なんと、大根の1/600くらいの量しか作られていません、一人当たりの消費量に換算すると、なんと年間21g…。なんと、一生のうちで、1.7㎏程度しか切干大根、食べない計算になります。私、月に200gくらい切干大根使います。大体3割くらいが私の腹に収まりますので、2年半くらいで、普通の人の一生分食べている計算になります。

    私、ブログ書きながら、現状にびっくりしました。いやー、皆さん、食べていないですねー。

    ただ、一家族30gの小袋を、月に1回買っていただけたら、たぶん消費量、激増するでしょうねー。
    これからも、レシピ提案なんかを中心に、皆様に、もっと切干大根を身近に感じていただけるよう、精進する必要があるなーと感じます。