プライベート
  • 大相撲7月場所雑感

    こんにちは
    驚きの幕引きでした かわさき屋店主 川﨑です。

    さて、昨日まで開催されていました大相撲7月場所。本来であれば、名古屋での開催でしたが、コロナ禍もあり国技館での開催。今回は観客も入れての本場所でした。歓声こそ上がらないものの、拍手喝さいの中本場所が行われていました。やはり観客はいると盛り上がりますね。というわけで、個人的に感じたことをピックアップ。

    1. 照ノ富士優勝
    いやー、驚きました。正直、二桁は固いと思っていましたが、まさか優勝できるとは。一度序二段まで落ちて、そこからの復活劇。大関に上がったばかりの照ノ富士、はっきり言ってヤバいくらいに強かった。稀勢の里最盛期に、稀勢得意の左差しになったにもかかわらず圧倒した相撲で、照ノ富士時代の到来を感じたものです。しかし、そこから膝を壊し、内臓を壊しと悲劇の連続。それでもあきらめずに這い上がり、栄冠をつかんだというストーリー。はっきり言って漫画を超えましたね。実際、先場所以前から復活の予感はありました。1月場所は13-2で十両優勝、先場所は十両で10勝と、それなりの結果。十両で10番以上勝てる力士って、結構幕内下位で二桁勝てるんですよね。さらに言えば、長く休めばその分膝もよくなりますし。それにしても、まさか優勝とは。大関朝乃山との一番は、お互い右の相四つ得意での右四つで、先に上手取っての圧倒。関脇正代には敗れるものの、千秋楽、関脇御嶽海は、浅い位置での両上手で、一気の寄りで万全の相撲でした。少なくとも今場所の相撲は、三役程度の実力を取り戻しているとみていいんじゃないかなと思います。膝の状態があるので、再びの大関は厳しいかもしれませんが、年齢もまだ28歳。もう一花咲かせる気持ちで頑張ってほしいですね。

    2. 大関昇進レース
    関脇の正代・御嶽海、小結の大栄翔がそろって11勝。三役での二けた勝利は、大関昇進の起点になります。年齢も28・27・26歳と、十分脂がのってきている年。両関脇は、以前から将来を嘱望されてきた力士。大学相撲のエリートとして、順調に出世してきました。ただ、正代は三役に上がっては落ちる、典型的なエレベーター力士。御嶽海も、なかなか二桁勝ち切れず、朝乃山に先を越されてしまいました。特に御嶽海。三役にずっと定着していながら、好角家の期待に応えきれなかった部分があります。2横綱も晩年に差し掛かり、貴景勝も怪我の影響から抜けられない。そういった中で、向こう二場所で結果が残せるのか。そして、小結大栄翔。正直、全くのノーマークでした、もう、幕内に4年間定着している力士ですが、今年三役初出世。今場所は三役二場所目にして二けた勝利を挙げました。正直、幕内中位で勝ったり負けたリの印象が強かったので、この結果に驚きです。一皮むけたのか、ただのフロックか。来場所で真価が問われそうです。この三人の中では、やはり可能性高いのは御嶽海かな。優勝経験もあるなど、やはり実績は頭一つ抜けてる感じ。それでもやっぱり期待したいのは高卒力士の大栄翔。朝乃山も同じ年で一気に実力をつけ、ブレイクしました。もしかすると大栄翔もいけるかも!?

    3. その他
    琴勝峰、前半は調子よかったんですけどね…。中日までで6-2と、二桁いけんじゃね?って感じでワクワクしてたんですが、後半息切れして、終わってみたら8-7。先場所12勝で十両優勝していますし、2桁勝てるだけの実力はあると思っていたんですがね。やはり幕内、大きな壁があったとみていいんじゃないかと。ただ、今が伸び盛り。部屋の幕内力士も充実していますし、良い稽古を積んで来場所活躍してくれることでしょう。対照的に、兄弟子琴の若は、怪我も祟って休場含んだ負け越し。再出場させるのは如何なものかと思いましたが、親方の判断ですしね。来場所は十両に戻りますが、再起を期待したいです。そして、来場所幕内に上がってこれるかどうか微妙なところにいる豊昇龍。今場所十両で二桁勝って、優勝決定戦に進みました。来場所、多分十両だと思いますが、ここで優勝すれば、先を行っている琴勝峰に追いつけるような気がします。そして忘れちゃならない琴恵光。初の幕内二けた勝利で、来場所は幕内中位くらいまで番付上がるかな。横綱大関と相撲を取る位置までもう少しなんで、頑張って上に上がってほしいものです。

    やっぱりお客様が入っているプロスポーツは見ごたえがあるなと感じました。
    9月場所も観客有で開催されることを願って、楽しみに待ちたいと思います。


    大相撲7月場所予想

    こんにちは
    久々の大相撲記事 かわさき屋店主 川﨑です。

    コロナ禍で、大相撲夏場所中止になり、非常に寂しい思いをしておりました。本来であれば7月場所、【名古屋場所】と銘打って開催されるのですが、この事態を受け、地方場所は当面国技館で開催される模様。九州場所もなく、少し寂しい限りですが、開催されることをまずは喜びたいと思います。

    さて、今場所ですが、いつもの場所と少し様相が変わってくるのではと予想しています。夏場所・地方巡業がなく、前の場所からまるっと4か月時間が空いていることと、出げいこの自粛で、通常場所ではこらないことが起きてくるのではと思っています。特に考えられるのは、
     ・怪我で調子を落としていた力士の捲土重来
     ・有力力士が少ない部屋の稽古不足
    この二つ、結果に幾許かの影響を与えると思っています。例えば、貴景勝・高安・照ノ富士。このあたり、いい休養期間になって調子あげてきそうな予感が。また、休場明けは調子がいい白鵬も、今場所はいい感じで調子に乗ってくれそうだと思います。
    して、有力力士を多数抱えている部屋。出げいこができないということは、自分の部屋でいかに充実した稽古ができるかが問題。例えば、佐渡嶽部屋なんかは、幕内に4力士抱えている名門。貴景勝擁する千賀ノ浦部屋なんかもいい稽古できそうな偏見。

    また、特段の見どころは、やはり新大関朝乃山。しっかりした四つ相撲なだけに、きっちり安定した結果を残してくれそう。4場所連続2桁勝利の実績は伊達じゃないところを今場所見せつけてほしいところです。また、幕内昇進してきた琴勝峰。20歳での入幕はなかなかの物。190㎝ 160㎏の体躯は立派の一言。私川崎、次の横綱候補の一人であると思っており、要注目の力士です。

    今場所は観客も入るため、中継も盛り上がりそう。明日からの15日間、楽しんでいきたいと思います!!


    大相撲大阪場所雑感

    こんにちは
    無観客興行は寂しい かわさき屋店主 川﨑です。

    さて、21世紀初、無観客での大相撲興行。悪い意味で歴史に残ってしまった今場所の総括をやってみたいと思います。

    1. 優勝 白鵬
    千秋楽、横綱同士の相星決戦。本当だったら時間いっぱいで大きな歓声に包まれるような一番でしたね。
    相撲内容も、攻防が繰り返される、非常に見ごたえのある一番でした。それにしても白鵬、毎場所の活躍は、体力的な問題からかもう厳しいですが、休み休みだとまだ行けそうですね。しかし、正直この結果、非常に不満。20代中盤の若手が不甲斐なさすぎる。確か、白鵬・鶴竜の皆勤した場所、全部優勝この二人にかっさらわれているような。いい加減、どちらも30代中盤。良い方悪いが、ピークとっくに過ぎたロートルです。貴景勝にいたっては負け越し。朝乃山、御嶽海も失速。北勝富士は大負け。先場所に引き続き、若手の不甲斐なさが目に付いた15日間に思えました。

    2. 朝乃山 大関昇進
    事前の記事を書いていなかったので信用できないかもしれませんが、朝乃山の昇進確立、高安とか貴景勝が大関とった時くらい可能性高いと思っていました。直近3場所で32勝と、一般的な目安には届かなかったものの、その前の場所でも上位総当たりで2桁勝利。以前に幕内最高優勝を経していたところを加味すると、まぁ、昇進は妥当だと思います。朝乃山、今どきの若手には珍しい、きっちり四つに組んで相撲が取れるタイプです。えてしてこのタイプ、押し相撲のタイプより安定感があります。期待されている若手の多くは押し相撲。大関貴景勝も例外ではありません。しかし、押し相撲で横綱になった力士といったら、まぁ、あえて言うなら曙くらいでしょうか。朝乃山には優勝したときのような爆発力もありますので、これから、大関でも活躍してほしいですね。

    3. 若手の台頭
    幕尻の琴の若、見事9勝で勝ち越し。新入幕、22歳で勝ち越しは、まぁまぁ褒められるべき成績でしょう。同部屋の琴勝峰に至っては、20歳で十両優勝。この二人、期待できそうな理由として、どちらも四つで相撲が取れる点が挙げられます。どちらも高卒で角界入りした力士。一時期は琴奨菊・琴欧州の二人を擁した名門佐渡嶽部屋に所属。琴奨菊が落ちていき、一時期琴恵光と関取が二人だけの時期もありましたが、流石は名門ですね。来場所は琴大豪も十両入り確実ですので、一挙関取が5人。何がいいかって、やはり、二人とも四つ相撲が取れるのがいい。個人的には琴勝峰、将来の横綱候補といってもいいんじゃないかなと。幕下で琴手計の四股名の時から注目してきましたが、今後が本当に楽しみ。豊昇龍は十両がやっと最近板についてきたところ。納谷と塚原は、幕下上位で足踏み中。ただ、この年代、一つのきっかけで一気に化けることもあります。願わくば、来年のこの場所は、4人とも幕の内で相撲が見てみたいですね。

    以上。夏場所は通常開催ができることを祈りつつ、来場所を楽しみにしたいと思います。


    大相撲九州場所総括

    こんにちは

    九州場所が終わると気が焦ります かわさき屋店主 川﨑です。

    11月もあと1週。来月になると、切干大根のシーズン開始。今期は品質の良い切干大根が入ってくればいいなと思いつつ、今場所の総括を。

    1. 白鵬優勝

    正直、白鵬の優勝、みっともないと感じるようになっています。いや、白鵬は素晴らしいんですよ。休場が増えたとはいえ、出場した場所は必ず優勝争い。今年も、3場所皆勤して2場所優勝。問題は、白鵬に優勝させる若手力士。白鵬、もう34歳ですよ。出場するだけで褒められるレベルの年齢。期待の若手と呼ばれていた御嶽海や朝乃山もいい感じ中堅の年齢。貴景勝は怪我があり、不調は理解できますが、先述の二人+正代、豊山、阿武咲あたりが、いい加減白鵬・鶴竜・豪栄道あたりを引きずりおろさないといけないんじゃないでしょうかね。

    2. 朝乃山躍進 そしてその他若手

    新小結で11勝、非常に立派な成績です。…、という結果を知ったのち、朝乃山の以前の場所の成績見てみると、三場所続けて二桁勝ってるんですね。優勝した場所に12勝。先場所は上位総当たりの場所で10勝。審判部は、来場所大関昇進がかかる場所になるかとの問いに、渋い返事をしたようですが、私は、来場所昇進がかかる場所になってくるんじゃないかと思います。正直、優勝した場所はフロックだろうなと思っていました。しかし、右四つの型が、上位陣に通用するまでに、ここ半年で成長したとみてよいでしょうね。次の大関の最有力、朝乃山で間違いないでしょう。もう一人目を見張ったのが、小結三場所目の阿炎。今年は前頭10枚目から始まり、前場所勝ち越しの快挙。どうやら、全力士の中で阿炎だけみたいですね。来場所は、関脇一人は大関から陥落の高安で確定。もう一人は朝乃山が濃厚だと思いますので、阿炎はまた小結かも?今場所小結4人設定したように、来場所は関脇の枠、増やしてもいいんじゃないでしょうかね。正代はあの位置だったらこのくらいの成績は最低限。御嶽海は稽古不足。北勝富士は波ありすぎ。阿武咲はちょっと伸び悩んでますね。

    3. 期待の若手 十両以下

    サラブレッド 琴の若、惜しくも十両優勝逃しましたね。7枚目で10勝だと、来場所昇進は厳しいかな。ただ、四つ相撲とれるようになってきているのが非常に期待値高し。琴手計改め琴勝峰は新十両9勝で勝ち越し。明暗分かれた豊昇龍は7勝で、来場所ギリギリ十両踏みとどまるかな。納谷は7枚目で4勝。来場所は3枚目以内に収まりそう。来場所こそは勝ち越して新十両目指してほしいです。塚原は惜しくも4枚目で負け越し。来場所の捲土重来期待したいです。

    4. 元大関照ノ富士

    そしてなんと、幕下10枚目で照ノ富士優勝。来場所の関取復帰が濃厚となりました。膝のケガ+糖尿病に苦しみ、序二段まで陥落したのちのこの成績。まだ27歳と活躍できる年です。来年は、是非幕内で、再び照ノ富士が暴れるところを見てみたいです。

    令和元年の大相撲も終了です。来年は、劇的な世代交代が起こることを期待しながら、相撲を楽しみたいと思います。


    大相撲秋場所雑感

    こんにちは

    秋場所中、色々なことありましたが無事終了 かわさき屋店主 川﨑です。

    さて、横綱大関不調の中行われました秋場所。振り返ってみたいと思います。

    1. 優勝争い

    最後までもつれた優勝争い。目まぐるしくトップが入れ替わる中で、最後に賜杯を抱いたのは、二度目の優勝関脇御嶽海。鋭い出足からの突き押し相撲で、見事12勝での優勝でした。12勝での優勝、レベルが低いとかいう解説者いますが、白鵬・朝青龍以前は普通にあった成績。私は十分立派だと思うんですがね。豪栄道相手に変化があったりと、その辺も物議をかもしていましたが、まぁ、そこらへんも含めて御嶽海の魅力なんじゃないでしょうか。今場所が御嶽海、大関昇進の起点になるとの報道が。先場所9勝だったことを考えると、来場所11勝で大関昇進が見えてくるところですが、どうなんでしょうかね。

    2. 貴景勝

    いやー、今場所一番良かったの、実は貴景勝だったんじゃないですか。実は私、絶対二桁勝てないと思っていました。蓋を開けてみれば、初日からいつもの貴景勝。下からの突き押しが威力十分で、電車道の相撲もいくつか見受けられました。千代大龍の変化に落ちたのは残念でしたが、その他の負けた二番も、まあしゃーなし。完全ふっ長で、来場所から大関復帰。次は横綱目指して頑張ってほしいものです…。といけばよかったんですが。優勝決定戦後、胸を痛がる貴景勝。報道では、大胸筋断裂らしいです。これ、稀勢の里や、柔道全日本監督の井上康生さんとと同じ怪我。押すときに使う筋肉って、胸の筋肉なんですよね。突き押しが身上の貴景勝にとって、この怪我は致命傷になる可能性も。というか、相当ヤバい怪我です。今のスポーツ医学がよくわからないんですが、無事回復してくれるといいんですが…。

    3. その他幕内

    ベテランの隠岐の海が11勝というのは特筆すべきですが、期待の若手がいい成績残していたのも好材料ですね。朝乃山が10勝をはじめ、上位総当たりで阿炎・北勝富士が勝ち越し。下のほうはイマイチパッとしませんが、このあたりの力士がもう少し伸びてくれれば、世代交代も一気に進むんじゃないでしょうか。これらの力士+阿武咲が頑張ってくれれば、横綱大関の顔ぶれもだいぶ変わってくると思います。今場所の横綱大関、豪栄道のみが何とか仕事した感じ。白鵬はじめ、今の横綱大関を力で引きずりおろす若手の台頭が望まれます。

    4. 十両

    新十両の琴の若、途中までは良かったんですが、後半失速しましたね。21歳と非常に若く、また、お父さんは元関脇琴の若。おじいちゃんはもと横綱琴櫻と、血筋的にも期待できます。お父さん越え、そしておじいちゃん越え目指して頑張ってほしいものです。それと、貴乃富士の不祥事もあり、多分来場所、十両の枠が5つくらい空くと予想しています。そうなってくると、多分琴手計と豊昇龍あたりも新十両に引っかかってくる可能性が。どちらも昨年高校を卒業したばかりの期待の若手。多分、十両昇進までのスピード、朝青龍に並んだんじゃないでしょうか。この二人に水をあけられたものの、10枚目で勝ち越した納谷と15枚目で勝ち越した塚原。この4人、本当に楽しみです。個人的に十両の見どころが増えてたんじゃないかなと思っています。

    以上。特に貴景勝のケガが心配ですが、何とか持ちこたえてほしいものです。というわけで、来場所も楽しみにしたいと思います!