おいしいもの日記
  • アボカドとベーコンで簡単バケット

    久しぶりの更新になります。最近は朝、晩がだいぶ涼しくなってきましたね。過ごしやすくて大好きな季節です。この季節はお出掛けするのもいいですよね。なんといっても食べ物が美味しい!美味しいものがたくさんありますよね。さんま、かき、栗。。
    あー考えただけで食べたくなる(笑)
    話は変わりますが、今回のレシピは初めて行ってみたパン屋さんの真似して作ってみました。そのパンがめっちゃ美味しくて感動しました。バケットの上に焼いたベーコン、アボカド、チーズがのっていて絶妙な味です。食べてみたらまた買いに行きたくなるほどです。あ、お店の名前は野尻町にあるヴェルデです。皆さんもよかったら是非行ってみて下さい。営業の日がイベントなどでお休みになるので確認してからの方がいいですよね。
    あー!パン屋さんの宣伝みたいになりましたね(汗)今回のバケットは職場の皆さんにも食べてもらいました。色合いもキレイで美味しいといってもらえました。簡単でおもてなしにもピッタリなので是非作ってみて下さい。

    レシピはこちらをご参照ください。 → アボカドとベーコンのバケット


    シンガポールチキンライス☆カオマンガイ

    こんにちは。朝はだいぶ涼しくなってきましたね。日中はまだまだ暑いですけど乗り切っていきましょう。9月は運動会のシーズンですよね。お弁当のおかずなどもかわさき屋のレシピを参考にして作ってみます。たくさんあるので、皆様も是非お試しください。今回のレシピはアジアン料理がテーマだったのでアジアン料理といえばカオマンガイが食べたい!と思い作りました。
    炊飯器で出来るので簡単で短時間でできます。今回は鶏むね肉しかなかったので、むね肉でしたんですが私は柔らかいもも肉が好きです。タレもピリ辛なのでがっつり食べたい時、食欲がない時でも食欲がそそります。
    家族からの感想は乾燥スライスにんにくも入っていて風味があって美味しい!辛くて美味しい!といってもらいました。
    皆様も是非作ってみて下さい。

    カオマンガイが食べたい → 炊飯器ひとつで☆簡単お手軽☆カオマンガイ


    アイショウ。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    今日は、ちょっと真面目な性教育なはなし。

    恋人の相性って、考えたことありますか?一緒にいて楽しい、落ち着く、一生一緒にいたい!!そう感じたことないですか?相性って本当に大事です。お互いの性格もそうですが、体の相性もすごい大事なことなんです。体の相性がよくない、気持ち良くない となれば心は離れていきますし、性格が合わなければつまんないですよね。そう「運命の人」に出会った時、この人と一緒にいたい!!喧嘩しても喧嘩しても好き!この人とずっと感じていたい。となるのです。心と体の相性を見つけたら、激しい恋の始まりです。。

    「ベーコンとじゃがいも」この相性も、ご存知の通りとんでもない相性です。激しい恋の始まりです。うまい!そう感じるしかありません。今回は、このベーコンとじゃがいもをつかったバジル炒めのレシピです。ちゃんと弊社のニンニクもつかってますよ!夏の料理にぴったりでお酒が好きな旦那さんが喜ぶ一品となっています。ぜひお試しあれ。

    では、またアイまショウ。。

    本格♡ピーマンとじゃがいものバジル炒め

    恋人とのアイショウがぴったりな貴方へ
    本格♡ピーマンとじゃがいものバジル炒め→http://cookpad.com/recipe/4006230


    GO。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    サンタマリアです。セミがめっちゃ鳴いてるぜ。うるさいほど鳴いている。セミが鳴くだけで、暑い!暑い!たまらん。そのセミの寿命は短いんだ。長い間、土にいて、大人になったかと思えば、すぐ死んじゃう。精いっぱいの自分を振り絞って。。
    ほんと、これはもう感動だな。短い人生精いっぱい生きてるんだ!しかも夏休み子供達の捕獲の遊びにも負けず。

    立ちあがれ日本。人生80年ぼーとしないで、なんでも一生懸命やってみようぜ。ポケモンGOしても、いいじゃん。電車でGOしてもいいじゃん。ひろみ郷が好きでもいいじゃん。なんでも熱中する姿、素敵です。人生80年、精いっぱい生きてみよう。そこの男子!今すぐ弁当男子になってみようじゃないか。
    俺がつくったおかずは、ほんとに簡単でだれでもつくれて、うまい!だらだらしてないで、弁当でもつくって彼女のハートをつかまえてみな。自分に恥ずかしがらず、不器用なおかずをつくってみなよ。彼女もそんな頑張ってる姿に惚れると思うぜ!俺のレシピ、ぐぐってみなよ、切干大根と、せせりがあればすぐできるんだぜ。調味料は、たたききゅうりのもとだ。さあ、カンタンんだろ?ぼーとしてるとまた夏が過ぎて、歳とっちまう。夏にぴったり、料理ができない、草食系の、根暗なポケモン男子でも大丈夫!!
    さあ千切りでGO!!

    セミになりたれけば、今すぐGO!!!→☆彡夏に鶏肉☆彡せせりと切干大根のサラダ


    鶏もも肉とアスパラのガーリック炒め

    おはようございます。
    宮崎県も梅雨があけていよいよ夏本番て感じです。夏も長くはないので楽しいことをたくさんしたいな。ビアガーデン、焼肉、海、お祭り。。
    考えただけでワクワクしますね。でも暑い日が続くので夏バテには気をつけましょうね。今回の弊社のレシピはさっぱりしたサラダなど色々あるので夏バテにならないように野菜、お肉などたくさん食べて夏を楽しみましょう。私のレシピはスライスにんにくを使って鶏もも肉とアスパラの炒めを作りました。スライスにんにくをたっぷりと入れて風味もよく食欲がわきますよ。お弁当のおかず、お酒のおつまみにもぴったりです。サンタマリアさんにも好評でした。ガツガツ食べてました。笑 皆さんも是非作ってみて下さい。

    レシピはこちら → ♬鶏もも肉とアスパラのガーリック炒め♬