おいしいもの日記
  • やっちゃえ、パスタ

    5月に入り、頭痛がひどいサンタマリアです。5月もGWがすぎ、気分は憂鬱ですね。なにもしてないサンタマリア、あっという間の1週間、テレビではいつものように成田空港で、海外旅行からの帰省客にインタビュー。皆さんとんでもない表情をしています。ある女性は、「楽しかった、いつ死んでもいい!!!」なんて言葉を。。う、羨ましい限りで涙が出ます。人生、時間はみな平等。金持ちも貧乏も、老婆も赤子もみな平等なんです。あ、自動車のCMで矢沢永吉が格好いいこといってますね。「やるか、やらないか、何もやらないより、やる人生の方が絶対楽しい!やっちゃえ 〇〇」と。そう人生は、なんでも挑戦したもの勝ちです、自分に言い聞かせながら、何もGWやらないサンタマリアでした。
    来年は、めざせ海外旅行だ!!
    はい、今回のレシピは女性の味方「パスタ」です。ご家庭に必ずあるといっていいシーチキン、これさえあれば簡単にお洒落なパスタに早変わりです。手間いらず、さっとでき、弊社のスライスにんにくがベストマッチ!!どうぞ試してみて下さい。やっちゃえ、人生!やっちぇえ、パスタ!!!

    キャベツ&シーチキンパスタ http://cookpad.com/recipe/3854725
     


    じゃがいもとウインナーのカレー炒め

    こんにちは。
    ゴールデンウイークは皆さんどう過ごしましたか。私は10日間お休みだったのですが、あっという間に終わったーという
    感じです。私は家族と鹿児島の動物園に行ったり、友達と子供達と公園に行ったり、大好きなパン屋さんにも行って来ました。都城市にある輪syaのパンが好きなんですが、やっぱりどれも美味しいです。美味し物食べてる時が幸せです。
    出かけてばかりで、お休みに時にしようと思って掃除は手につかないままです。地道にやっていきます。

    今回の料理は弊社の乾燥スライスにんにくを使って簡単に作れるメニューです。じゃがいも、ウインナー、カレー粉、子供も大人も好きな材料ですよね。じゃがいももチンするだけなので面倒ではないので、うちではよく作るメニューです。
    子供もカレーが大好きなので喜んでくれます。

    レシピは下記リンクをご参照ください。ぜひお弁当のおかずなんかで活用してください。

    http://cookpad.com/recipe/3852805


    簡単☆にんにく入りチャーハン

    こんにちは。
    宮崎県は雨が続いていて寒いような蒸し暑いような、着る服選びも難しいです。
    4月も最終ですね。1ケ月過ぎるのも早いですね。次はゴールデンウイークですね。皆さんは予定がありますか?
    私は子供と出かけたり遊んだり、最近はパン巡り、ケーキ巡りにもはまっているので、美味しいお店を見つけたいと思います。
    ちなみにパン屋さんは都城市にある、輪syaというパン屋さんにはまっています。ハード系も惣菜パンもすごく美味しいですよ。お店は小さいですが店内も可愛らしいです。絶対また行きます!

    今回の料理は乾燥スライスにんにくを使って簡単にできるチャーハンを作りました。
    お家にある材料でさっとできて家族にも好評でした。にんにくの風味とベーコン、相性間違いなしです。( *´艸`)
    休日のお昼ご飯や夜食にもいいと思います。皆様も是非作ってみて下さい。
    にんにく入りレタスチャーハンhttp://cookpad.com/recipe/3829139


    そろそろ五月病が、、、、

    新社会人の皆様、いかがお過ごしでしょうか?4月がスタートしてはりきっていた自分はどこへ行ったやら。。GWが終わったら、やる気がでない、憂鬱だなぁとなるかもしれません。仕事むいてないのかぁ、辞めようかなぁ、学生に戻りたいなぁと考えるに違いありません!・・・・でも、でも、でも、でもそんなの関係ねー、そんの関係ねー、はいオッパピー!みんな同じです。みんな悩んで悩んで、乗り越えてきたんです、大丈夫ですよ!それが人生ですから。そんな貴方に、こんな簡単なレシピをご紹介!
    焼肉のたれさえあれば、料理が苦手な新社会人の貴方も、おいしく作れます。焼く肉食べて、元気出せ!悩んだ後は、焼肉食って、馬鹿になれ!真面目に考えたら、時間の無駄だぜ!
    ちゃんと見てる人は見てますよ。。貴方に幸あれ。

    超簡単☆豚肉ときくらげの焼肉丼http://cookpad.com/recipe/3828972


    たけのこの美味しい季節です

    こんにちは。
    桜も散って、春から夏に向かっている感が満載になってきました。かわさき屋店主 川﨑です。

    さて、春は秋にも並ぶくらい旬の食材が満載のシーズン。苦みやクセが強いけど、ついつい食べたくなるような、そんな食材がたくさん。菜の花やタラの芽、ワラビなど、野趣あふれる味、食卓に並ぶと嬉しくなりますよね。子供のころはあまり好きではなかったんですが、大人になってそういった味が無性に食べたくなりました。
    そんな中、(私的に)春の食材の王様ともいえる食材、そう、たけのこ!!大人も子供も(多分)大好きな食材ですよね。
    煮物が結構多いと思いますが、私、炒め物大好きなんですよ。

    といったわけで、たけのこの炒め物。中華風の味付けで、たけのこのサクサクした歯ごたえが楽しめる一品です。今回は、同じく春の味覚のスナップえんどうと合わせてみました。スナップえんどうも、シャキシャキした独特の歯ごたえがありますよね。この一品、二つの歯ごたえが楽しめる、春にピッタリのレシピです。夕飯のおかずに、お弁当の一品に、色々活用してください!!

    ちなみに私、ずっと『スナックえんどう』と勘違いしていました。皆様もお気をつけください。

    春の旬☆牛肉とたけのこの炒め物 → http://cookpad.com/recipe/3792196