• きんぴらごぼうの「きんぴら」とは何のこと?

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    こんにちは、サンタマリアです。今回は、豆知識勉強講座の時間です。ごぼうや、れんこんが旬な今、きんぴら料理も増えてくると思います。その「きんぴらごぼうのきんぴら」って何のことかわかりますか??実は、坂田金時(金太郎)の息子・坂田金平(きんぴら)に由来します。
    金時は実在したという記録がありますが、金平は江戸時代の浄瑠璃の中で作られた架空の人物で、怪力によって化け物を次々と退治する荒唐無稽な物語なので大人気となりました。このことから、【「金平」=強い・丈夫・太い】 となり、
    ゴボウも精が付くと言うことから「金平ごぼう」と呼ばれるようになりました。(「固く強い野菜」の料理と言う意味という説も)
    今は「きんぴら」と言ってもごぼうに限らず、にんじん・きのこ・大根の皮・なすなど、何でも野菜を炒めて、しょうゆや砂糖で味を付ける調理法の料理を言います。

    そのきんぴらを使った料理、れんこんのきんぴらです。切干大根と一緒に炒めることで、食物繊維の黄金コンビになります。れんこんのシャキシャキ感と切干大根のうまみと歯ごたえがたまらなくマッチ、ご飯が進むこと間違いなしの常備菜です。今が旬の食材です。ぜひお試しください。

     

    レシピはこちら → お店の味☆れんこんと切干のピリ辛きんぴら