おいしいもの日記
  • 小梅太夫は、どこへ行ったかな。チッキショー

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    こんにちは。サンタマリアです。
    梅はその日の難逃れ。と昔から言われるほど、病気予防、健康増進に食べられてきました。
    6月になり、梅の季節です。あちらこちらで、梅をつけるご家庭が見受けられます。最近では、梅酒、梅ジャム、梅ジュース、梅エキスなど、様々な保存商品、健康食品が増えてきました。リンゴ一個で医者いらずと同様に、梅干しも万能果実です。考えただけでも、酸っぱくて唾液がでそうです。今回は、この「梅」をテーマにレシピを考えてきましたので、よろしければ試してみて下さいね。
    スライスにんにくチップスを散らした、梅しそ蒸し鶏です。行き当たりばったりで、つくってみました結果オーライのレシピとして褒めて下さい。それでは。。。。

    レシピはこちら →→→ 夏本番☆さっぱり梅肉とシソの蒸し鶏


    いつものごとく炒め物

    こんにちは。
    レシピ作成、ついつい炒め物に逃げてしまいがち かわさき屋店主 川﨑です。

    さて、春野菜、美味しいものがたくさんです。今回は、そら豆を使ったレシピを作ってみました。
    実はわたくし川崎、そら豆、茹でるか焼くかでしかいただいたことございません。BBQなんかで、そら豆をさやのまま、真っ黒になるまで焼く。皮をむいたらホクホクの実が出てくるので、お塩でいただく!!とか、軽く塩ゆでしたそら豆を、ビールを飲みながらつまむ!!とか。シンプルな食べ方が多い、素材型の食材なイメージですね。

    そんなそら豆、今回は、ベーコンと一緒に炒めてみました。オリーブオイルと塩コショウ、洋風に仕上げつつの、軽く醤油をかけてなんだかわけのわからない国籍の料理に。醤油をかけると、なんとなく味がまとまるんですよね。やはり醤油、日本人のDNAに刻まれた味!!って感じがします。『困ったときにはとりあえず醤油』わたくし川崎の、調理時の心構えです。ベーコンがちと濃い目の味、きくらげはちょい薄めの味なんで、一緒に食べるとちょうどよい味付け。かみさんからは、『あんまりおいしくなさそう…。』と酷評されてしまいましたが、実食してみるとなかなかのお味。また作ってみようかなーって思えるできでした。

    ちなみに、使用したベーコン、私の手作りです。また折を見てレシピご紹介したいと思います。皆様、おたのしみに!!

     

    簡単☆便利えびとそらまめのにんにく炒め


    豚肉できくらげと大葉のロール巻き

    こんにちは。
    今日は宮崎は雨。ムシムシして暑いです。もうすぐ梅雨入りになるのかな。
    先週の土曜日は、子供の保育園の行事で親子レクレーションに参加してきました。子供と一緒に踊りを踊ったり、子供がかけっこで走ったりと、子供の成長がみれて感動しました。息子の真剣な顔で走る姿がたくましくみえました。
    頑張ったご褒美に大好きなドラゴンフルーツのアイスを食べて帰りました。

    さて今回の料理は乾燥きくらげを使って揚げ物にしてみました。きくらげはもともとヘルシーなので私はとても大好きです。豚肉にきくらげ、大葉、チーズをで、、、。これだけで美味しいのが分かりますよね?笑
    ご飯のおかずにもぴったり!ご飯がすすみます!これからのシーズンは運動会ですね。お弁当のおかずにも喜ばれると思います。弊社の従業員にも好評でした。
    皆さんも是非作ってみて下さい。

    レシピはこちらになります。、是非ご覧になってください。
    豚肉で!きくらげ大葉のロール巻き → http://cookpad.com/recipe/3862217


    ものより思い出。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    こんにちは。サンタマリアです。

    2030年までに今ある仕事の50%は仕事がなくなる、と言われてますね。そう、ロボットの自動化です。タクシーを皮切りに、人間がしている仕事がロボットがしていく、という時代になってきています。こわいものです。。昔のSF映画のように、ロボットが知能をもち、人間を支配することも、、、なんてて考えるとどうなるんでしょ。そういえば、過去10年で最強と言われた、囲碁の李世ドル氏が、人工知能のアルファ碁に完敗してましたよね。まぁいろんな意見もありますが、ほんとロボットの進化は恐ろしいです。そのうちロボット同士が恋愛しだすんじゃないでしょうか。。
    でも、やっはり人間が接客するほうが、楽しいですよね、お寿司屋さんにいっても、最近は、ボタンを押せば、ネタがやってくる。ボタンをおせば子供が喜ぶ。確かに楽しいし、盛り上がります。でも、でも、ボタンを押すことに夢中になってコミュニケーションがなくなるっとこともあるし、大将との会話がまた面白いってこともあるんですよ!あ、別に、批判しているわけじゃないんですよ、機械化で失われるものもどんどんでているってことですねよ。やっはり寿司屋は、「大将~!!!」「へい、お待ち~!!」ですよね笑

    さて、今回のレシピは、スライスにんにくを使った料理「そら豆とスナップエンドウのえびの炒め物」です。調味料は、塩だけ。素材の味を引き出して、うまい!!旬の野菜と、ガーリックの風味でご飯がめちゃくちゃ進みます。美味しいです。

    レシピはこちら→簡単☆便利えびとそらまめのにんにく炒め


    自分で作る燻製シリーズ

    こんにちは。
    お酒大好き かわさき屋店主 川﨑です。

    命の水とも表現されるお酒。古くは古代中国では、紀元前7000年前の遺跡から、お酒の成分が検出されたとか。また、世界各地では、土地土地にあったお酒も数多くあります。欧州はワイン・ウィスキー、ブランデーなど、アフリカはビール、中国は紹興酒、そして日本では、日本酒・焼酎などが発生しました。このブログご覧の方々も、お酒好きな方、多いんじゃないでしょうか?

    さて、美味しいお酒に欠かせないもの。おいしいおつまみですね。今回は、ビールやウィスキーの定番おつまみ、ビーフジャーキーを自作してみました。時間はかかりますが、難しくはありません。ただ一つ、燻製をする手間がかかるという難点がありますが…。このレシピ、うちのにんにくを使用していますので、ガツンときいたにんにく風味が、強いアクセントとなっています。メインの調味料が、めんつゆ・醤油なので、和のテイストが強いレシピです。なので、日本酒のアテにも、結構ピッタリだったりします。

    酒は飲んでも飲まれるな。おいしいアテがあるからといって、くれぐれも飲み過ぎないよう、気を付けたいと思います!!

    レシピはこちらをご覧ください → http://cookpad.com/recipe/3844958