お知らせ
  • 平成28年度期 切干大根生産状況のご報告

    こんにちは。

    切干大根の生産、そろそろ終わりが見えてまいりました かわさき屋店主 川崎です。

    さて、標記の件。今期の切り干し大根ですが、結果から申し上げると、ここ数年ないぐらいの不作に見舞われました。かわさき屋が創業してから、最も生産量の低かった年が、一昨年、平成26年度期でした。大体、平年比6割強の生産量だったという記録が残っています。今期はどうだったかというと、たぶん平年比5~6割程度だったのではという実感を持っています。

    この要因といたしましては、9月・10月の天候不順につきます。9月の大きな台風で、前半加工予定だった大根が流れ、10月の日照不足で、後半加工予定の大根が生育せずといった感じです。それに伴い、原料価格も非常に高騰いたしました。おおよそですが、昨対比30%増。平年比およそ150%増という数字が出ています。

    弊社が集荷を行っていのは、宮崎県東諸県郡というところになります。通常、次の産品の関係で、早めに終わる方と遅くまで生産される方に分かれます。いつもでしたら、前者は2月上旬まで。後者は、遅い方だと3月中旬くらいまで生産されます。今期は、前者が2月中旬、後者が2月下旬までの生産で終了しそうです。大体、500~700㎏/10a くらいの生産量なんですが、今年は、300~500㎏/10a位になりそうな感じです。ただ、乾燥の時期の天気は非常に良かったです。10日に一日くらい、適度に雨が降り、また、寒い日が続き、いい風も吹きました。というわけで、クオリティは非常に高い年になったという実感も持っています。

    そのため、今期も商品によりますが、10~25%程度の値上げを実施させていただく運びとなります。お取引先各位ならびに、消費者の皆様、お取扱いいただいています小売店の皆様には、多大なご迷惑をおかけいたします。なにとぞご理解のほどお願いいたします。

    今後とも、かわさき屋の商品、変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


    切り干し大根 産地の現状 12月9日

    こんにちは。

    切り干し大根の荷受けで、明日あたり筋肉痛になりそうな予感がします かわさき屋店主 川崎です。

    さて、切干大根の新もの入荷が始まりました。生産者の皆様が、この3か月の苦労の結晶を、かわさき屋へ運び込んでくださいます。私たちの仕事は、この立派な切干大根を、消費者の皆様に、正しい価値でお届けすることです。皆様、どうぞお楽しみに。

    さて、この季節になると、生産者の皆様と、畑の現状を話す機会もグンと増えてまいります。実感としては、12月の状況は、例年のおよそ6割程度の生産量。大体、昨年並みになるのではないかと思われます。人によりますが、悪い人で平年の4割程度。良い人で平年の9割程度。偏差として悪いほうによっているような感があり、トータルでおよそ6割前後になるんじゃないかと思います。1月から収穫分の大根の作柄も、思っていたほど回復しておらず、大体平年の8割前後になるのではないかと思っています。そうなった場合、原料価格は、昨対比25%前後の上昇になるのではないかと考えています。

    三年連続の不作で、産地も非常に厳しい現状になっています。お取引様各位ならびに消費者の皆様におかれましては、何卒この現状をご理解の上、引き続き弊社商品をはじめとした切干大根をご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。


    かわさき屋 切干大根100レシピ レシピ提案会 豊富なレシピの秘密って!?

     これから寒くなってくると、宮崎の冬の味覚・切干大根の生産が本格化してきます。ただ、切干大根、地味な素材で、どうしても煮物くらいしか調理法がないのでは、と、勘違いされがちです。

     かわさき屋株式会社(宮崎県綾町 代表取締役 川﨑勇樹)では、なんと、100以上の切干大根レシピを紹介しています。

     その、豊富なレシピの秘密は、社内で実施する『レシピ提案会』にあります。月に一回を目途に、従業員が、かわさき屋の商品を使用した料理とレシピを持ち寄り、サイトに投稿します。最もアクセスを集めたレシピが優勝レシピになり、レシピ提案者に賞金が支給されます。

     かわさき屋の従業員のほとんどが、3040歳台の主婦です。そのため、家族のために、お手軽に作れるレシピが集まってきます。提案会当日には、皆が作った料理を持ち寄り、昼食が試食会になります。レシピを集め、同時に、従業員のモチベーション維持にもなる取り組みとなっています。ぜひ一度、サイトをご覧になってください。

    お問い合わせ先

    かわさき屋株式会社

    宮崎県東諸県郡綾町大字北俣1424-1

    窓口 代表取締役 川﨑 勇樹

    Tel 0985-30-7371 FAX 0985-30-7372

    e-mail kawasakiya-kawasaki@muse.ocn.ne.jp

    COOKPAD http://cookpad.com/kitchen/12792876

    かわさき屋 COOKPAD  で検索!


    切干大根 生育状況レポート2016年11月4日現在

    こんにちは。
    抜けるようあ青空が気持ちいです かわさき屋店主 川崎です。

    さて、寒さも本格化してまいりました。そろそろ切干大根のシーズンが始まるな!と、身が引き締まる思いです。…が、大根の生育状況、あまり芳しくない報告が上がっています。台風18号がそれ、今期はそれなりに安定した状況が期待できるかなと、業界で楽観的な見方が広がっていました。しかし、10月の天候不順で、生育の遅れがかなり出ています。想定していたよりも大根が小さく、12月上旬になっても十分な大きさにならないのではという予測がでています。また、雨量が多かったため、病気が出ているとの話もあり、そうなってくると大根の状況はまだ悪くなってくると予想されます。

    幸い、11月の天候は、理想的といえるような状況です。晴れ間が多く、たまに雨が降るというような予想で、野菜の生育には最適な天候です。もしかすると、12月に入ったころにはあるいは…。という期待はございますが、全く楽観視できないのが現状です。現在、葉物野菜は記録的な高騰を続けていて、12月に入るまでは価格は落ち着かないと推察されています。やはり大根も、ほかの野菜と同様、非常に厳しい状況に置かれているのではと思われます。

    また、鋭意情報を収集したうえで、こちらで発信していきたいと思っています。
    興味のある方、ぜひまたご覧になってください。


    切り干し大根 生育状況レポート

    こんにちは
    秋の天気が心地いですね かわさき屋店主 川崎です。

    さて、10月も半ばにさしかかってまいりました。現在の大根生育状況についてご報告いたします。
    前回、9月半ばのご報告の際は、あまりよろしくないとの内容だったと思います。ただ、しばらくたって、状況がだいぶ変わってまいりました。深刻な被害をもたらしたと思われました台風16号。直後では、正直ほぼ全滅。よくて4割くらいはダメになったと思っていました。しかし、ふたを開けてみれば、2割前後の被害かなと。

    また、最近はそこまで強い雨が降っていないため、種まきも順調。しばらく天候もよいようです。長期予報も、降水量は概ね平年並み、気温はやや高めということで、今期の大根の出来は非常に期待できそうな雰囲気がします。また、11月・12月が平年並みであれば、11月から新物が出回るため、マクロな視点で見た場合の流通の正常化は、かなり早い段階で達成できるのかなと思います。

    相場に関しましては、正直まったく予測できません。弊社は大丈夫なのですが、ほとんどの切干大根取扱業者、在庫枯渇している状況です。そのため、シーズンに入った時の買い圧力がだいぶ高いことが予測されます。概ね、昨年並みの8,000円/10㎏前後の原料相場になるのではと思われます。

    また、生育状況、ブログにて随時皆様にご連絡いたしますので、ぜひブログチェックしてください。